DB BR 422 (84編成)
ドイツの車輌

ICE

電気機関車

ディーゼル機関車

蒸気機関車

電車

気動車/蓄電池車

客車

貨車

事業用車


 422形はS-Bahn Rhein-Ruhrで使用されている客車列車や420形を置き換えるために開発された電車である。423形の改良型で、Bombardier、Alstomの2社により製造され、2008年11月より営業運転を開始した。


登場まで

 ドイツで最も人口密度の高い地域であるNordrhein-Westfalen地方には1967年からS-Bahnネットワークが整備されてきた。1970年代にはS-Bahn用電車420形が投入されたが、420形の車内設備がこの地域の特性に合わず、新たに開発されたS-Bahn用客車が集中的に投入された。S-Bahn客車は牽引機こそ111形から143形に交代したものの、その後長く活躍を続けた。1998年より製造を開始された423形はこの地域にも投入されたが、S-Bahn Muenchen / Frankfurt / Stuttgartに比べ投入された数は少なく、2004年からは車両不足に対応するため420形も再配置された。しかし、420形やS-Bahn客車も車内設備を中心に陳腐化・老朽化が進み、新型車両に置き換えることになった。
 2005年にDBはBombardier・Alstomの両社に84編成の新型電車422形を発注した。発注額は約4億Euroであった。2009年にはさらに32編成を追加発注されたが(約1.5億Euro)、この32編成については、422形の改良型である430形となる予定である。422形は2010年末までに84編成が出揃った。



機械・電気関係

 422形は423形の改良型で、4車体連節構造となっており、形式は422.0 + 432.0 + 432.5 + 422.5形である。車体はアルミニウム製で軽量化されている。側面には1車体あたり3枚の側扉を有し、大都市圏の混雑に対応している。車長は、先頭車で15,140mm、中間車で15,460mm、編成全体では69.43m、重量112tである。423形と異なり点として、先頭に衝撃吸収構造が採用されている点が挙げられる。これに伴い、先頭部のデザインも変更されている。また、先頭にはSchargenberg密着自動連結器を備え、422形同士や423形と併結して運転することも可能である。床高は423形と同じく1,025mmで、424形や425形に比べ高く、S-Bahnホーム高に対応している、
 軸配置はBo'(Bo') (2') (Bo')Bo'で、出力200 kW (最大294 kW)の水冷式・三相誘導交流主電動機を8台搭載し、編成での定格出力は2,350 kW、引張力は145 kNで、加速度1.0 m/s2、最高140km/hの性能を持つ。制御装置にはBombardier製Mitracが採用されている。制動装置としては空気ディスクブレーキ、回生ブレーキに加え、423形にはなかった渦電流式ブレーキも備える。また、保安装置としてはPZB、Sifaを搭載している。



客室

 車内は423形と同様にクロスシート配置で、定員は192名、両先頭車の運転席後部に1等席が8名分ずつ設けられている。壁はライトグレーのFRP製で、シートカバーは青色で、最近のDB Regio用車両に共通のデザインである。車内にはビデオモニターも備えられている。



運用

 422形は2008年2月に第一編成が落成し、試運転を開始された。当初は2008年4月から営業運転に就く予定であったが、第一編成が公開されたのが6月になってからであった。その後も認可手続きが遅れ、数度の延期を経て、2008年11月17日にようやくデビューを果たした。最初の投入路線はS-Bahn Rhein-RuhrのS7 Duesseldorf Flughafen Terminal - Solingenであった。その後、S2 Dortmund - Duisburg / Recklinghausen、S9 Halten am See - Essen - Wuppertalも422形による運行となり、420形の置き換えを完了した。2009年以降は、S1 Dortmund - Essen - Duisburg - Duesseldorf、S3 Oberhausen - Essen - Hattingen、S5 Dortmund - Hagen、S8 Hagen - Duesseldorf - Moenchengladbachも422形に置き換えられた他、S68 Langenfeld - Duesseldorf - Wuppertal-Vohwinkelにも運用されており、S-Bahn Rhein-Ruhrで中心的な役割を果たすまでになった。今後は430形が増備され、客車編成は淘汰される予定である。


 
Dortmund Hbfにて (Photo by M. Kesamaru)



諸元表

形式 422形
製造メーカー Bombardier, Alstom
製造年 2008-
製造数 116編成
最高速度 140 km/h
全長 694,300 mm
座席数 192席
軸配置 Bo'(Bo') (2') (Bo')Bo'


Last Update: 03.01.2011
Photo by M. Kesamaru. Nanna Go
Text by Hisayuki Katsuyama (ny8h-ky@asahi-net.or.jp)